イロボックルのカラフルぱーく

イベントは終了いたしました。
ご来場ありがとうございました。

イロボックルのカラフルぱーくとは?
こどもたちが色を「探す・塗る・混ぜる・集める」体験を通して、色の成り立ちや特徴にふれることができる体験型イベントです こどもたちが色を「探す・塗る・混ぜる・集める」体験を通して、色の成り立ちや特徴にふれることができる体験型イベントです
体験の一部でお客様のスマートフォンを使用いただきます
その際に発生する通信料はお客様のご負担となります

申込み不要

※一部材料費300円(税込)がかかります

  • ●キャラクターデザイン=城 哲也
  • ●色彩監修=桜井 輝子
【主催】 東映アニメーション・練馬区
【問い合わせ先】 irobokkuru-info@toei-anim.co.jp
あなたは色のことをどのくらい知っていますか? あなたは色のことをどのくらい知っていますか?
わたしたちにとって身近な色という存在。
イロボックルのカラフルぱーくでは
色の魅力に注目!
イロのようせいイロボックルとのイロあそびを通して色の個性やなりたちを学び、楽しめる場所です。
さぁあなたもイロであそびイロを知る
イロボックルをさがす旅に出かけましょう! わたしたちにとって身近な色という存在。
イロボックルのカラフルぱーくでは
色の魅力に注目!
イロのようせいイロボックルとのイロあそびを通して色の個性やなりたちを学び、楽しめる場所です。
さぁあなたもイロであそびイロを知る
イロボックルをさがす旅に出かけましょう!

さがして、ぬって、まぜて、たくさんのイロボックルたちを見つけよう! さがして、ぬって、まぜて、たくさんのイロボックルたちを見つけよう!

  • さがす

    イロイロなキューブから、きみのになるイロさがそう!

  • ぬる

    イロの名前なまえやマークをみながらいろえんぴつをさがして、ぬりえをしよう!

  • まぜる

    になるイロをつくるために、いろねんどをまぜてみよう!

  • ボックルずかん

    さがす・ぬる・まぜるでみつけたいイロをボックルーペでスキャン!
    イロボックルずかんコレクションしよう!

イロのようせい イロボックル
みんなに あいされた イロが カタチに なって あらわれたみたい。
かたちも イロイロ。こせいも イロイロ。
ふだんは かくれているけど ボックル―ぺをのぞくと…!?
スカイブルー
●ファミリー:ブルー
●ルーツ:みず&そら

いつもぼ〜っとそらをみている。そらをみてなにかんがえているかはなぞだが、なつそらがいちばんすき...らしい。

ルビーレッド
●ファミリー:レッド
●ルーツ:こうぶつ&つち

はずかしがりやだが、すみにいても目立めだってしまう。こまっているなかまがいたらほおっておけない。

クロムイエロー
●ファミリー:オレンジ〜
イエローオレンジ
●ルーツ:こうぶつ&つち

どんなことにもきょうみしんしん。おもしろかったことをなかまにはなすが、なぜかあまりつたわらない。

エメラルドグリーン
●ファミリー:グリーン〜
ブルーグリーン
●ルーツ:こうぶつ&つち

自分じぶんのことをリーダーだとおもっている。はりきっているが、からまわってばかり。たすけてくれるなかまたちでまわりはよくにぎわっている。

モーブ
●ファミリー:パープル〜
バイオレット
●ルーツ:そめもの&こうげい

かわりものといわれてもなんのその。どんなときもゆったりゆうがにくらしている。さんぽがだいすきで、とおいばしょへくのもへっちゃら。

リーフグリーン
●ファミリー:イエローグリーン
●ルーツ:どうぶつ&しょくぶつ

なかまたちからのどんなそうだんもやさしくうけとめ、みんなからたよりにされている。人知ひとしれずひなたぼっこをしてやすんでいるときはピクリともうごかない。